MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • ダルマロフティ(ミシン糸)

    おはようございます。風の強い朝を迎えた松本市です。 いよいよ今週から、洋裁貸しアトリエも本格始動いたします。皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 今日は、ミ...
    2021年3月2日
  • 本のこと

    .おはようございます。山々を見渡せる、良いお天気の日曜日。今日と明日は定休日です。また火曜日からお待ちしていますね。 多多では、お客様が自由にご覧いただける洋...
    2021年2月28日
  • ワンピース風エプロン

    【サンプルができました】おはようございます。多多の布を使ったサンプル第2号が出来ました。ご試着いただけます。 自宅で多多を開催していた時から、多くの方が #...
    2021年2月27日
  • 入園入学グッズ

    おはようございます。冷え込む朝、現在1℃の松本市です。 そろそろ、来年度の入園・入学グッズ作りが始まる頃ですね。 多多でも、グッズ作りにピッタリの生地や副資材を...
    2021年2月26日
  • テーパードパンツ

    【サンプルができました】多多の布を使ったお洋服のサンプル第1号ができました!店内の試着室にて、ご着用いただけます。 #大川友美 さんの服の作り方は、シンプル...
    2021年2月25日
  • 洋裁貸しアトリエ

    今日は、洋裁貸しアトリエをご利用のお客様がご来店くださっています。A4サイズくらいの、赤いファスナーポーチを制作されています。 オープン初日にも、アトリエをご利...
    2021年2月24日
  • ありがとうございます

    おはようございます。 初日の昨日、ご来店くださった皆さま、本当にありがとうございました。 「嬉しい!」「楽しい!」と言ってくださったお一言お一言が、しみじみと...
    2021年2月23日
  • 多多初日

    おはようございます。本日、オープンいたします。 営業時間は、9:30〜17:00です。 今日はずいぶん暖かくなる予報ですね。お店のすぐ近くには、松本城。お散歩も気持ち良...
    2021年2月22日
  • オープン前日

    今日の夕暮れ時の店内です。布の反物の数をかぞえてみました。全部で64反でした。 小さな布屋です。 数は少ないですが、制作の想像がふくらむような布を選んでみました...
    2021年2月21日
  • オープン2日前

    おはようございます。昨日今日と、気持ちの良い朝です。 お店の北側の窓からは、常念岳が見えます。そして、この写真だと見辛いのですが、常念岳の左側の裾野には、槍ヶ...
    2021年2月20日
  • 感染予防対策について

    おはようございます。寒い朝。松本の辺りは雪マーク、最高気温は2℃の予報です。体調に気をつけて準備をせねば!と、気を引き締めた今朝です。皆さまも、ご自愛ください...
    2021年2月17日
  • 駐車場のご案内

    多多のお店の場所と、無料駐車場(3台)のご案内です。 〜 洋裁と愉しみ 多多 〜 【住所】〒390-0861長野県松本市蟻ヶ崎1-1-55 中村ビル2F 【TEL&FAX】0263-50-7812 ...
    2021年2月15日
1...157158159160161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多