MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • ひつじ雲

    おはようございます。 1週間ありがとうございました。今日明日は、定休日です。9/14(火)より、またお待ちしております。 【お知らせ】今週土曜日、9/18(土)は臨時休業さ...
    2021年9月12日
  • 縫製完了✨

    昨日、CHECK&STRIPEさんの「北欧てづくり散歩」のフード付きコートの縫製が完了しました。 フードの部分は、両サイドと真ん中のフードまちの3つのパーツに分かれて...
    2021年9月11日
  • サギのコロニー

    おはようございます。 9月3日の投稿に書いた、サギのコロニーの話。昨日の夕方、長野のテレビ局のニュースで特集が組まれていたよ、と家族が番組を録画しておいてくれま...
    2021年9月11日
  • インナーマスク

    高校時代の同級生のMちゃんが、以前インスタにインナーマスクなるものを載せていました。 不織布のマスクの内側に着ける布カバーのようなものだったのですが、端にチラ...
    2021年9月10日
  • 暮らしの中で

    おはようございます。 夜寝る前のひと時、天気の良い日は窓を開けて虫の声を聴きながら、刺し子を一本、二本、と刺しています。 お客様からいただいた声ですが、思春期...
    2021年9月9日
  • 制作スタート

    肌寒い日が続くようになってきたので、薄手のコートを作りたくなりました。 使うワッシャーコーマウェザーは、生地幅が約150cm。でも本は、生地幅110cmの用尺の記載。 ...
    2021年9月9日
  • アトリエで

    おはようございます。 今週は、秋色の菊をお店の真ん中に飾っています。 買いに行った直売所にはヒマワリもあったのですが、シックな色合いの花束に手が伸びました。 今...
    2021年9月8日
  • 税理士さんの記帳指導

    おはようございます。 昨日今日と、久しぶりの晴れ空。夜は夜で、心地良い秋の夜長でした。 子どもが小さい頃は寝かし付けで一緒に寝てしまっていたのですが、ふと気付...
    2021年9月7日
  • パジャマ

    昨日はアトリエにて、Yさんが春から少しずつ作り進めていた、息子さんのパジャマの上着が完成しました👏 ウルトラマンが大好きなKくんは、完成を楽しみに待っていてくれ...
    2021年9月5日
  • ドームルーペ

    おはようございます。 急に肌寒くなった季節と呼応するように、小さなお客様たちとしばらく会えず、少し寂しさも感じていましたが、先日、小学6年生のAちゃんが、夏休み...
    2021年9月4日
  • サギのコロニー

    おはようございます。 いつもの帰り道。橋の手前の交差点の奥に大木があり、白い袋のような物がいくつも下がっているように見えました。 果樹栽培で被せる袋かなぁと思...
    2021年9月3日
  • ハンカチ作り

    初めてアトリエをご利用くださるお客様は、ハンカチやお弁当包みの制作からスタートする方が多いです。 端の三つ折り、角の額縁縫い、そして真っ直ぐ縫うコツ。 四角い...
    2021年9月2日
1...141142143144145...161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多