MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • 巾着トート

    昨日、雪がちらつく中、Mさんがご自分で作られた巾着トートを持ってご来店くださいました。 お客様ご自身で作られた巾着トートを見たのは初めて。感激でした!!寒い中...
    2022年1月14日
  • 朝刊

    おはようございます。 昨日東京に住む友人から、多多のインスタが「私の朝刊みたいになってる」と、メッセージが届きました。 新聞好きな私としては最上級の褒め言葉に...
    2022年1月13日
  • マチつきコップ袋の作り方

    🌸 入園入学グッズ作り 応援企画 🌸マチつきコップ袋(両紐タイプ)の作り方(仕上がりサイズ : 平置きタテ22cm × ヨコ18cm、マチ8cm) 新年度に向けて、入園入学グッズを作る...
    2022年1月13日
  • ワンピース

    昨年の12月、安曇野にお住まいのNさんが、名古屋からいらしたお母様と妹さんと一緒にご来店くださいました。 洋裁学校は出ていない私の経歴をお話しした上で、お母様のC...
    2022年1月12日
  • 『tempo』

    おはようございます。 日常のささやかなことから、くっきりはっきりしたことまで。 何かが上手くいった時、失敗した時。何故こうもいい塩梅だったのか、いい塩梅はどこ...
    2022年1月12日
  • 「平野レミの早わざレシピ」

    おはようございます。 昨日、NHKで不定期に放送されている「平野レミの早わざレシピ」が久しぶりにありました。 天真爛漫なレミさんがとても好きで、大笑いしながら観て...
    2022年1月11日
  • 額縁仕立て

    1月も2週目に入ったので、やってみたいなぁと温めていた企画をお届けします。 🌸入園入学グッズ作り応援企画🌸 布屋で働いてきたことを振り返ると、入園入学グッズ作りか...
    2022年1月11日
  • ドウダンツツジ

    おはようございます。 1週間、ありがとうございました。 今日と明日は定休日です。1/11(火)より、またお待ちしております。 玄関先のドウダンツツジ。新芽が、小さなロ...
    2022年1月9日
  • お菓子づくり

    おはようございます。 新年に入り我が家は、息子→娘→夫の順でお菓子作りに熱中し始め、朝起きると新しいお菓子が増えている…なんて日が続いています。 膨らまなかったシ...
    2022年1月8日
  • 糸端の始末

    次に刺したい柄は頭の中にあるのですが、刺し子の神様に叱られてしまいそうなので、途中になっていたふきんを先に仕上げました 模様刺しは、曲線やジグザグを並縫いで描...
    2022年1月8日
  • 『明るい表通りで』

    おはようございます。 昨日、朝ドラ「カムカムエブリバディ」を観ていたら、バンバンバザールというバンドの元メンバーの冨永さんを発見👀ドラマの中のバンドマンとして...
    2022年1月7日
  • テーブルクロスに

    1月のMonthly Fabricに並ぶ、写真のリネン。洋服やバッグの他、テーブルクロスにしても素敵だなぁと思います。 幅148cm 税込¥700/m お取り置き、通販も承ります。DMまた...
    2022年1月7日
1...130131132133134...161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多