MENU
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー
洋裁と愉しみ 多多
  • TOP
  • 目次
    • お客さま作品集
    • 多多日記
    • スタッフノート
    • おじゃまします!
    • イベント
    • 空想布店
    • Pick up!
  • 多多について
    • ABOUT
    • 洋裁貸しアトリエについて
    • 店舗・駐車場
  • アトリエ予約状況カレンダー

News記事一覧

  • 貝ボタン

    昨日は、ボタンの検品作業がありました。 また発注が出来たことに感謝しつつ、小さなボタンの検品に気合いを入れて。 天然素材の貝ボタンなので、個体差があります。そ...
    2022年4月15日
  • Tくん3ヶ月

    おはようございます。 昨日は、多多最年少のお客様のTくん(0歳3ヶ月)が、Cさんと一緒にご来店くださいました。 首がしっかりと据わって、みんなの宝物であることを大人...
    2022年4月15日
  • ファスナーポーチ

    現在、多多で進行中の「ハギレ for Donation」。 店頭で販売中の生地や、店主個人のストック生地のカットクロスを、全て300円で販売しています。売り上げの全額は、国連...
    2022年4月14日
  • ありがとうございます

    おはようございます。 昨日、90歳になったと仰る女性の方からお電話をいただきました。 去年の3月に掲載された新聞の記事を大事に取っておいてくださり、いつかアトリエ...
    2022年4月14日
  • 逢坂冬馬さん

    おはようございます。 先週、『同志少女よ、敵を撃て』で第19回本屋大賞を受賞した、逢坂冬馬さんの受賞スピーチの全文を読みました。 深く共感し、私もまた「平和を諦...
    2022年4月13日
  • ランチョンマットと帽子

    先週の土曜日午後、小学4年生のTくんが同級生で友だちのKくんと一緒にアトリエへ来てくれました。春休みが終わっても、子どもさんのお客様が続いて、本当に嬉しいです🌸 ...
    2022年4月12日
  • クッションカバーとファスナーポーチ

    先週の土曜日午後の風景です。 小学5年生のSちゃんと、弟の小学4年生のRくんが、アトリエに来てくれました。 この日は二人とも、ミシンで縫ってみたい!とのことで、挑...
    2022年4月12日
  • 一緒につくる

    とあるお店の店主さんが、多多で販売しているエアリーリネンを大変気に入ってくださって、共同制作商品の提案をしてくださいました。 長野に来て間もなくからのお付き合...
    2022年4月9日
  • 友だち

    おはようございます。 昨日の朝、桜を見に、友が立ち寄ってくれました。美しい鳥の写真を撮る彼女。蜜を吸いに来たスズメを一緒に眺めていると、「きっともうすぐメジロ...
    2022年4月9日
  • くまのお客様

    昨日の可愛いお客様🧸 少し猫背でフワフワの方が、手作りの服を来てご来店くださいました。 コートの内側は、チェックの裏地付き。ボタンもチェックの布で包まれています...
    2022年4月8日
  • カムカム最終回

    おはようございます。 昨日のカムカムエブリバディ。きっと全国の多くの方がそうだったように、私も途中から涙が止まらなくなりました。 時の流れの速いドラマでしたが...
    2022年4月8日
  • ミシン記念日

    おはようございます。 北窓の桜。今朝は3〜4分咲きくらいになっています。今日の暖かさで、またグーンと咲き進みそうです。 店内に淡いピンク色が広がる夕方は、特に綺...
    2022年4月7日
1...121122123124125...161
  1. TOP
  2. News記事一覧
  • Instagram
  • tumblr

© 2024 洋裁と愉しみ 多多