News記事一覧
-
巣立ち
中村ビル入り口のツバメ一家の🐥さんたち。 最後の1羽のやぁちゃんも置いて行かれやしないか心配しましたが、昨日全員無事に巣立ちました! そしてお昼前。 お店の東窓の... -
『信州の若者がつむぐ平和創造フォーラム』
おはようございます。 本読みデモ企画さん @honyomi_mtmt やまるさん @maru.5885 も参加されるイベントが本日開催されます。 ◆ 『信州の若者がつむぐ平和創造フォーラム... -
やぁちゃんがんばれ!
おはようございます。 洋裁と愉しみ多多。 今日は、9:30~17:00の営業です。 いつもありがとうございます。 ★中村ビル入り口のツバメー家の巣立ちまで見守り中のため、... -
張り子虎 VS ジーナ
春休みに香川を訪れたとき、出会った張り子虎。ユニークな表情と、どこか憎めない佇まいに惹かれながらも、即決出来ず…しばらくのあいだ、後悔していました。 そして先... -
巣立ちまであと、、、
おはようございます。 いつもお仕事前の午前中にアトリエをご利用くださるKさん。 「次のアトリエは明後日だから、明日はまだ巣立たないでね〜と🐥たちに言っておいてね... -
お弁当
本・中川さんで見た、出口かずみさんの展示にて。 ブロッコリーやご飯の粒々に、卵焼きの巻き加減!ギイコちゃんのお父さんのミニミニお弁当の再現度よ。。。 -
shirt006
刺し子を施したシャツから3年。 新しいセミオーダーシャツが完成しました。 shirt006はスタンドカラーシャツのshirt002の改良版で、腕の上げ下げがしやすいようにデザイ... -
ふくふくと
おはようございます。 昨日の朝、1羽しか見えなかったツバメの🐥。 上手に隠れていましたね!と思うほどにまんまるく育った3羽が、まだ巣に居ました。 早とちりな店主は... -
マウンテンパーカー
洋服作り2着目のMさん。 2着目とはいえ、かなり難しそうなマウンテンパーカー作りにチャレンジされました。 以前、小学4年生のお子さんが野球帽を作ったように、子ども... -
縫話縫話 vol.7
おはようございます。 先週土曜日の午後は、"縫う"ボランティア活動「縫話縫話 vol.7」を開催しました。 暑い中3名の方々がお越しくださり、チャリティートートバッグの... -
巣立ちの日まで、、、
こんにちは。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 7/1(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 所用があり、今日もお店に来ています。 ... -
ポケットBIGパンツとミニバッグ
ただ今アトリエで、お手持ちのワンピースのリプロダクトにチャレンジしているYさん。 先日はご自宅で縫われたパンツを履いてご来店くださいました。 形はお手持ちの石川...