多多日記– category –
-
Fun Pagne Marché (ファンパーニュマルシェ)
おはようございます。 今年最後のイベントとして、12月はチャリティー企画を開催いたします。 ***西アフリカのプリント布Pagne(パーニュ)を楽しむ『Fun Pagne Marché (... -
ねこはじめ
おはようございます。 朝晩の冷え込みが強くなり、私もねこを背負いはじめました。 まだねこ未体験の方はきっと驚くはず。重さは100g前後。背負っているのを忘れるほど... -
パレスチナ連帯カード
【販売のお知らせ】 多多のアトリエでも、小さなお子さんから大人の方まで大人気の『たぷの里』の作者の藤岡拓太郎さん @takutaro5 にお送りいただきました「パレスチナ... -
アケビ
おはようございます。 先週の土曜日にお店に立ち寄ってくれた友人のTさんが持って来てくれたのは、ご実家のお父様が育てているアケビ。 茎の端を水に挿しておくと、実が... -
しゃもじ
おはようございます。 しゃもじ。母体由来の感染病検査は、猫エイズも白血病も陰性でした。2ヶ月後にもう一度検査をして陰性であれば、兄さん🐈⬛姉さんたち🐈🐈🐈とじゃれ... -
子猫
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 11/12(火)より、またよろしくお願いいたします。 安曇野は1℃だった昨朝、我が家の窓の... -
横浜からのお客様
おはようございます。 昨日、観光で松本にいらしたお客様がご来店くださいました。 お話を伺ったら横浜から。しかも我が家が以前暮らしていた街の隣駅にお住まいと分か... -
幸せに生きる権利
パレスチナの被害状況について。 日本でのニュースの数はとても少ないけれどタイミングもほぼ同じ、NHKの報道内容もいつも含まれているLet's Talk Palestine @letstalkp... -
イチゴの入園グッズ
最近松本に引っ越されて来たご一家の、4歳の娘さんのHちゃん。通うことになった幼稚園のグッズ作りのお手伝いをいたしました。 Hちゃんが選んだのは、🍓がたくさん並んだ... -
あきこさんのピアノ
おはようございます。 お会いする度に大好きであることをお伝えしている、あかつきのおと @akatsuki_no_oto のあきこさんのピアノの音色。 私の最近のお気に入りは、ガ... -
2025カレンダー『パレスチナから吹く風』
【新入荷のお知らせ】 子どもたちのはにかむ笑顔談笑する若者パン生地をこねる女性クロスワードを楽しむ八百屋の店主収穫祭の踊り… パレスチナに生きる人々のいとなみに... -
私たちにできること
おはようございます。 『ボーダー 移民と難民』の著者、佐々涼子さんがお亡くなりになって二ヶ月。 大学の後輩ののんちゃんからこの本を薦めていただいたのがきっかけ。...