多多日記– category –
-
多多スカート
おはようございます。 やっぱり嬉しい晴天の朝。お天気に元気をもらえますね。今日は9:30〜17:00の営業です。 そしてゴールデンウィークのお知らせも。GWもいつもと変わ... -
オールドローズ色のブラウス
千葉県から長野県へ引っ越して来て、もうすぐ7年になります。 子どもが通う浦安市の幼稚園で、「子ども服作りを教えて。」と、お母さん友だちに声を掛けてもらったのが... -
ツバメの群れ
おはようございます。 ドキドキしながらお店に向かった、3/27(土)のワークショップの朝に続き、昨日も通勤途中の橋の上で。信号待ちをしていた時に、川の上を舞う、ツバ... -
新しい本
おはようございます。 久しぶりの曇り空。 今日は9:30〜17:00の営業です。一日風が強いようですので、気をつけてお出掛けくださいませ。 (追記)【GWの営業日につきまし... -
籠目刺し
おはようございます。爽やかな晴天の日曜日。お出かけ日和ですね! 多多は、今日と明日が定休日です。火曜日より、またお待ちしております。 --- 昨日の一コマ。可愛い... -
花ふきん
おはようございます。 昨日は日中、北窓のあたりから賑やかな声が何度も聞こえました。 北窓の桜は高校の正門のところにあり、新入学生の子たちがクラスごとの写真を撮... -
『サウンド オブ ミュージック』
先日洋裁貸しアトリエで、シーツをリメイクした作品を作られたお客様がいらっしゃいました。 とても素敵なリメイクで、しみじみ感動しながらご一緒していたのですが、ふ... -
スモッキング刺繍とプリーツ
スモッキング刺繍。 現代では装飾の技法の一つに数えられていますが、 泉谷恭子さんの『自由に遊ぶ、ヴィンテージライクな服』によると、 中世ヨーロッパ。ゴムの無い時... -
桜色の夕暮れ
おはようございます。一日中晴れマーク予報の、松本市。布屋ですが、今日お伝えしたいことはこれだけです。 北窓の桜を、ぜひぜひ見にいらしてください🌸 目の前に広がる... -
『布に踊る人の手 〜中国貴州苗族 染織探訪18年』
大事にしている一冊の本があります。 『布に踊る人の手 〜中国貴州苗族 染織探訪18年』鳥丸貞恵・鳥丸知子著 西日本新聞社 鳥丸さん母娘が18年に渡って、中国の少数民... -
バックギャザージャケット
おはようございます。 昨日は長野県の各地も20℃を超える暖かさでした。今朝の北窓の桜も、一気にこの景色に変わっていました🌸 今日は9:30〜17:00の営業です。間近に広が... -
手のリズム
おはようございます。 今日は、多多で初めてのワークショップを開催します。(参加受付は終了しております。) 作るのは、根曲がり竹を使った「六ツ目編み小かご」。どん...