多多日記– category –
-
お見舞い申し上げます
おはようございます。今日と明日は定休日です。明後日、8/17(火)よりまたお待ちしております。 各地の被害に胸が痛みます。まだ雨が続くようですので、慎重にお店を運営... -
早仕舞いのお知らせ
お客様各位 いつも多多をご利用くださり、誠にありがとうございます。 天候悪化のため、本日は15時で閉店致しました。急なお知らせとなり申し訳ございません。 皆様もど... -
一目刺しの縫い方と刺し子ナイト
おはようございます。 数日続きそうな雨。西日本での度重なる豪雨も、とても心配です。命が守られますように。心から祈っております。 本日は、9:30〜18:00の営業です。... -
新しい棚
昨日、店内に新しい棚が増えました。プリント柄の半折生地は、こちらに移動しております。 ハンカチサイズのカットクロスや、プリント柄のバイアステープもございます。... -
プリント柄コットン
今日から、プリント柄の生地を販売いたします。 decollectionsさんのプリント柄の平織りコットンと、ギリシャと日本を拠点に活動されているイラストレーターの升ノ内朝... -
ツバメの雛
おはようございます。 ツバメの雛たち、羽が黒っぽくなってきて、随分と大きくなりました。 日中は巣の縁に顔を並べて親ツバメを待っているので、ご来店くださったお客... -
大丈夫?
おはようございます。 昨日は松本も、かなり暑い一日でした。日中ちょっと外に出てツバメの巣を見たら、、、アレ??顔を出したまま動かない子がいました。 しばらくそ... -
ネコのぬいぐるみ
昨日は、アトリエ最年少の小学1年生のIちゃんが、縫い物をしに来てくださいました。いつもアトリエをご利用くださるMさんと、Iちゃんのお母様Aさんもご一緒です。 Iちゃ... -
雛ちゃん!!
おはようございます。 昨日、仕事を終えてビルを出ると、一瞬「ピィ」と聞こえたような。。。巣に向かって鳥の鳴き真似をしてみたら、ボサボサ頭の可愛いお顔がピョッコ... -
サルスベリ
おはようございます。 この間の定休日は、うっかりお花を買うのを忘れてしまったので、今週は自宅の庭に咲いた低木サルスベリの花を飾っています。 切り花にして初めて... -
持ち歩き用に
おはようございます。 今朝、ツバメの親鳥が雛に餌をあげている様子が見られました。でも、まだ雛たちの声は聞こえません。予想では、すぐにピィピィ鳴くのかと思ってい... -
貝ボタン
お店では、貝ボタンの人気がジワジワ高まってきています。 アワビ貝、アコヤ貝、ペン貝、黒蝶貝、白蝶貝、淡水真珠貝。 先日、手作りしている多多シャツが完成間近とな...