多多日記– category –
-
ミシン選び
今日は少し、お店で使っている2種類の職業用ミシンをご紹介します。ご購入を検討されている方のお役に立てたら幸いです。 ご自宅で使う場合にミシンを常設するか、毎回... -
スプリングガイド付き自由押え金
随分前に、小池縫製さん @koikesewing_ に「すごく便利ですよ!」と教えていただいたミシンのアタッチメントがあります。 「段差押さえ」「段付き押さえ」と呼ばれてい... -
足るを知る
おはようございます。 昨日アトリエをご利用くださったKさんと、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の話をしました。 足るを知る人の、質素で美しい暮らしぶり。あんこちゃ... -
レシピ訂正のお知らせ
いつも多多をご利用くださりありがとうございます。 販売中の「巾着トートのキット」のレシピに訂正箇所がございます。 レシピ[17]のミドルポケットの線じるしの長さに... -
オンライン刺し子会
数日、和風な投稿が続いていますが、今日は刺し子の話題です。 先日Sさんが、完成した刺し子ふきんを持って来てくださいました。 縫ったのは、一目刺しの「柿の葉」。3... -
ネコつぼ
おはようございます。 我が家には、大きいラグビーボールのような形で、中に出入りできる猫用のクッションがあります。タコつぼならぬ、ネコつぼと呼んでいます。 唯一... -
「カムカムエヴリバディ」
おはようございます。 録画しておいた新しいNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を、定休日に観ました。 和菓子、ジャズ、ラジオ。そして昨日は手紙。心地良いテンポの... -
ころぼっくるひゅって
おはようございます。 1週間ありがとうございました。今日と明日は定休日です。11/9(火)より、またお待ちしております。 --- 父を連れて、家族と🦮と一緒に、霧ヶ峰高原... -
小さい八幡馬
おはようございます。 実家が転勤族だったので、子どもの頃に一時期、青森県に住んでいました。 薄曇りの空の下、真っ白いケーキのような雪を踏みしめて登校していた朝... -
会って話す
おはようございます。 先週末、友人が我が家に泊まりに来てくれました。お客様を自宅にお招きするのは、2年ぶりくらいのような気がします。 会話の余白、表情から得られ... -
タッセル作り
昨日、タッセル作りの糸を探すお客様がご来店くださいました。 絹糸、家庭糸、刺し子糸をご案内したのですが、そういえば、いつかの暮しの手帖にも手作りタッセルの特集... -
蒸籠生活
おはようございます。 寒い朝晩が続くようになり、我が家では蒸籠の出番が増えてきました。今朝も、昨日買ったsomething tenderさん @somethingtender.newwaveoyak...