多多日記– category –
-
マドリーン号
おはようございます。 支援物資を乗せてガザを目指していた、グレタ・トゥーンベリさんら12名が乗船していたマドリーン号。 航路を追跡するサイトで間もなくの到着を見... -
布とツバメと
「アトリエの予約の前に布を見に行きます」とご連絡をくださっていたSさん。 昨日ご来店くださり、作る服と布とをじっくり相談。 コレ!と、気に入ってくださった生地も... -
中村ビルの皆さん
おはようございます。 一昨日、ツバメの様子が気になってお店のドアの外に出ると、お向かいの会社の社員さんと出くわしました。 「卵が割れちゃってましたね…」と声を掛... -
布のプレゼント
先日、ご友人へのお祝いに、Tさんが布のプレゼントを選んでくださいました。 贈る方の好みを想像しながら、ボトムスに仕立てるのは素敵かな?とベージュのリネンと、ポ... -
電車通勤に
おはようございます。 電車通勤になり、気持ちが緩む帰りには、本・中川さん @honnakagawa で買ったヤスギマイさんの歌集を少しずつ読んでいました。 残すは最後の一冊... -
学びの選別
おはようございます。 2020年10月2日の信濃毎日新聞の第一報。 1面の片隅の小さな記事でしたが、「政治が学びの選別を始めた」と、ギョッとしました。 時の菅政権ではな... -
抱卵
おはようございます。 今朝も抱卵をしているお母さんツバメにホッ。 ツバメは一日一個ずつ産卵し、全ての卵を産んでから抱卵を始めるそうです。 抱卵の期間は約2週間と... -
身軽に
おはようございます。 電車通勤になり、変えたことの一つ。 手持ちの荷物をグッと減らして軽くしました。 今は、財布、手帳、本、鍵、ポーチ、おにぎり。 後は水筒くら... -
ドクダミ
おはようございます。 一週間ありがとうございました。 日・月曜日は定休日です。 6/3(火)より、またよろしくお願いいたします。 - - - 電車通勤で徒歩の時間も増え、道... -
見守る
おはようございます。 昨日の午前中、ピィー!ピィー!と外がまた騒がしくなって、窓の外を見ると3羽のツバメが巣の周りを飛び回っていました。 昨朝2個目の卵が地面で... -
ねこと憲法
おはようございます。 遠く横浜からご来店くださるRさん。 一昨日、久しぶりにお会いでき嬉しかったです。 良かったら読んでくださいね、と手渡してくださったのは、木... -
ツバメの生態
おはようございます。 昨日、朝の準備をしていた時、ツバメの大きな鳴き声がして窓を覗いたら、ピューンと弧を描いて飛ぶ2羽のツバメが見えました。 その後見えなくなっ...