多多日記– category –
-
パタパタ応援団
昨日、Monthly Fabricで冬物の生地を…と、10ヶ月になったTくんと見に来てくださったCさん。洋裁の本も見ながらじっくり検討していただきたかったので、Tくんを抱っこで... -
雲海
おはようございます。 今朝は今季初、車のフロントガラスが凍っていました。いよいよ冬の足音も聞こえてきたような気がします。 昼夜の寒暖差からか、昨日の朝も濃霧で... -
母のウール生地で
先日Rさんからプレゼントしていただいたウォルドルフ人形のトトさんに、寒い季節のお洋服を作ってあげました。 私の母は編み物派で洋裁は全くしない人でしたが、生前に... -
「ナチュラルな神戸の暮らし」
おはようございます。 今日から松坂屋名古屋店にて、「ナチュラルな神戸の暮らし 〜CHECK&STRIPEと人気の雑貨フェア〜」が開催されます。 ■2022年10月26日(水)→31日... -
発言する権利
おはようございます。 昨日は外で用事を終え、お昼前から国会中継(衆議院予算委員会)を観ながら縫い物をしていました。 不思議と度々、政府に都合の悪い審議のあたりで... -
トトさん
松本にお住まいの娘さんを訪ねられた際に、多多にもお立ち寄りくださる横浜市にお住まいのRさん。 先日ご来店くださった時に、「良かったら…」と、可愛いウォルドルフ人... -
パキスタンの仕立て服
「着るのは来年だな☺︎」と仰って、昨日、フリル袖のリネンブラウスを完成されたMさん。 帰り際に、以前滞在していたパキスタンで買われた、現地の人々の手作りの服を見... -
あったかいねこ
おはようございます。 🐈ではない、ねこ。ご存知ですか?ニャーとは鳴きません。 昨日のアトリエで話題になったねこは、長野県の南木曽町に昔から伝わる防寒着のこと。長... -
『火を焚きなさい』
おはようございます。 上皇后さまが米寿を迎えられたという、今朝のニュース。毎朝の音読を続けられていると聞いて、良いなぁと思いました。 先日本・中川さんで買った... -
キュッと並んで
昨日の午前中のアトリエ。 この日、端かがりには同じ色の糸を使ったTさんとKさん。 普段はそれぞれの机で作業しますが、昨日は1台のロックミシンをシェアしていただきま... -
Vin chaud
おはようございます。 肌寒い朝。今秋初の厚手の羽織りを着て出発しました。寒い寒いと言いながら白い息を吐く、一番好きな冬の季節へあと少し。 寒くなってくると飲み... -
過去現在未来
おはようございます。 昨日は遠くから友が松本に来て、彼女が思いを馳せていた場所を一緒に訪ねました。 過去と現在と未来と、行き来しながらのおしゃべりに、ここのと...