多多日記– category –
-
山椒とねぎのおかき
【入荷しました】 昨年末、大変ご好評をいただいた葉田菓さん @hataka_okaki のおかき。新しい3つのお味が入荷いたしました。 ◆山椒・・・税込650円松本市四... -
『荒野に希望の灯をともす』
おはようございます。 昨日の午後、アトリエにてワンピースを縫われていた谷口さんと、久しぶりに映画の話をしました。 楽しみにしている作品には 『ポトフ 美食家と料... -
Oliveに祈りを込めて
おはようございます。 臨時休業中、都内で暮らす娘のところへ行ってきました。 受験シーズンのスタート。ご飯作りのサポートだったのですが、試験前夜、緊張する娘の気... -
Stop Genocide!
おはようございます。 所用のため、1/12(金)〜1/16(火)は臨時休業いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 洋裁と愉しみ 多多店主 - - - リボン刺繍を始めました... -
共に生きる私たちは
おはようございます。 2019年2月24日に沖縄県において県民投票が行われ、米軍の普天間基地の移設に伴う辺野古沖の埋め立ての賛否が問われました。 結果は、72.2%が反対... -
支援者の声を
おはようございます。 荻上チキさんのラジオで現地で支援活動をする方や被災者の方々の声を聴いたり、被災地NGO協働センターさんの「令和6年能登半島地震救援ニュース... -
刺繍リボン
おはようございます。 キーンと冷えた朝です。 昨年のスタートの時にも書いた、若松英輔さんの言葉。 1月15日までは小正月。ゆっくりスタートすれば良いんですよ。 新年... -
令和6年能登半島地震救援ニュース
おはようございます。 多多でも連日、能登半島地震の救援活動への支援金のご寄付をいただいています。 支援金をお送りする被災地NGO協働センターさんのホームページにて... -
能登半島地震緊急支援
おはようございます。 昨夜、デイデイ洋裁店の亜沙子ちゃんやRAULAの眞嶋くんのインスタのストーリーズで、松本市城西にあるお宿のタビシロさん @tabishiro ... -
能登半島地震支援金募金
おはようございます。 胸の痛む年明けです。 報道から掴む被災地や被災された方々の状況に、心が石のように動かないような、そんな気持ちに覆われそうになっています。 ... -
ありがとうございました
こんにちは。 昨日で2023年の営業を終了いたしました。 年内最後のイベントとなった REVONTULI handcraft store には多くの方にお出掛けいただき、本当にありがとうござ... -
フランスの生地で
おはようございます。 年の瀬が近づき、お客様方とも年末のご挨拶を交わすことが増えました。 この季節特有のざわめきや、ホッとする時間が待つことへの嬉しさ。どこか...