スタッフノート– category –
-
こっぱ人形1
皆さん、こっぱ人形はご存知ですか? ご興味のある方、ぜひ朝日美術館へ行ってみてください 私は初日に行ってきました あと何回いけるかなぁ👣 -
今こそ刈りどき
ラベンダーがこんもり咲いているのをよく見かける時期になりました。車の運転中に窓を開け、タイミングよく風が吹いてくれたときには、ラベンダーの香りがふわっと入っ... -
サーカスに行ったねこ
小学5年生の息子には、溺愛する ネコのぬいぐるみがいます。名前はコンペイ。2年前、ぬいぐるみ作家 @minenoteさんの展示で一目惚れして以来、相棒としてあちこちと連れ... -
生活の変化
先日、4月に進学のため息子が家を離れて以来はじめての焼売を作りました。わたしたち夫婦と息子、娘2人の家族構成だとそれまでは毎回90個作っていた焼売。息子がいない... -
安曇野ハーフマラソン&梅仕事
先日、毎年楽しみにしている安曇野ハーフマラソンを全力で応援しました!! がんばれー!ありがとう!皆さんからパワーをもらいました~ そして、梅仕事の季節がやってき... -
今年のお庭
昨年春、初めて家のまわりに花壇を作ってもらいました。憧れを持ちながらも、虫が得意ではないため、自分では管理やお手入れができないだろうと手を出さずに過ごしてい... -
書物と町
先週末に行われたクラフトフェアまつもと。特に目当てのものがあるわけではないのですが、松本の街が工芸一色になるお祭り気分を味わいたくて毎年ぶらぶらと出掛けてい... -
シロツメクサ
公園に行くとシロツメクサが広がっています。 写真は高校3年生の娘が幼稚園の時にシロツメクサで作った指輪をプレゼントしてくれたもので、今ではすっかりドライフラワ... -
田植え
スタッフノート毎週木曜日更新予定清々しくスタートです! なんだか田植機がミシンに見えてきた 田んぼが好きなサチコより