スタッフノート– category –
-
3人展@ひつじ屋さん
息子が参加したひつじ屋さんでの展示が無事に終わりました。 大の人見知りな息子。初日は在廊してもテラスの端でそっと眺めるだけで、なかなかお話しできず💦それでも帰... -
集めてしまうもの
前回のスタッフノートではさちこさんの馬のものを集めてしまうというお話でしたがその続きで… わたしが集めてしまうものは山羊のものです。山羊座だから。流木さえも山... -
お馬さん
母が馬好きなせいか私も好きです 馬グッズはプレゼントでいただいたり自分で集めたり少しずつ増えればいいなぁ 来年は午年🐎✨ 季節の変わり目、お身体に気をつけて -
クイーンルージュ
実家から届いたブドウ!嬉しい! いくらでも食べられる気がしますが、聞いた話では1日の適量は3粒だとか、、、! 大事に味わって食べます、が、傷む前に、1番美味しいと... -
ジーナ通信 vol.2
気がつくと順番が回ってくるスタッフノート📔ネタに困ったときは“にゃんこ頼み”🐈 ということで、今回は今月1歳を迎える我が家の猫のお話です。 生後3か月でうちにやって... -
桃・桃・桃!
夏の楽しみのひとつである桃。 今年はなんと三段活用で堪能することができました! まずは樋口桃農園さんの桃をカットして🍑 可愛いらしい見た目にむっちりした食感とみ... -
カエルさん
友達の娘さんが探していたアマガエル 1匹も見つからないと言っていたがここにいたよ(しかも2匹) カエルさんについてご紹介 アマガエルは、田んぼの稲を食い荒らす害虫... -
夏ごはん
一昨年の夏だったか、ご馳走していただいたラタトゥイユがとても美味しくて、 「ジャルダン ポール・ボキューズの煮込まないラタトゥイユのレシピで作ったの。」 と教え... -
じゃがボーイ🥔
夏休み前、息子が持ち帰った自画像の版画。あまりにも本人そっくりで、見るたびにじわじわ笑いが込み上げてきます。本人がつけたタイトルは…「じゃがボーイ」。玄関に飾... -
楽しみ
毎月第一日曜日は信濃毎日新聞にほしよりこさんによるエッセイが載る日です。 これが毎回楽しみで仕方ありません。 思わず笑ってしまったり、切なくなったり、昔を思い... -
これがこれになりましたシリーズ2
じいちゃん、ばあちゃん畑の まあるいズッキーニのポタージュ レンジでチンしてミキサー じゃがいもと玉ねぎと豆乳と牛乳 塩のみ みずのもうはスタッフかおりさんが作っ... -
タルトバナーヌ
松本から豊科へ移転したニューモラスのケーキ。 あの、これめちゃくちゃ美味しかったです。 普段なら他のフルーツものに目がいってしまいそうですが、説明文に「みなさ...