カズエ– Author –

新入りの多多スタッフ、主にデジタル担当。
2011年に松本にUターンして以来、古い家をDIYしながら暮らしています。
-
じゃがボーイ🥔
夏休み前、息子が持ち帰った自画像の版画。あまりにも本人そっくりで、見るたびにじわじわ笑いが込み上げてきます。本人がつけたタイトルは…「じゃがボーイ」。玄関に飾... -
張り子虎 VS ジーナ
春休みに香川を訪れたとき、出会った張り子虎。ユニークな表情と、どこか憎めない佇まいに惹かれながらも、即決出来ず…しばらくのあいだ、後悔していました。 そして先... -
最後の運動会
週末、息子の小学校最後の運動会がありました。6年生が披露したのは、組体操とエイサー(沖縄の伝統的な太鼓を使った踊り)。全員の動きがぴたりと揃い、一生懸命な姿に胸... -
ジーナ通信 vol.1
昨年末に迎えた保護猫のジーナ。うちに来て4ヶ月、月齢は7ヶ月になりました。人間でいうと12歳、小6の息子とほぼ同い年です🐈👦🏻幼い子どもの顔から、時折り少しお姉さん... -
カゴの活用
年末に古市で買ったカゴ。底の部分が歪つで置くと傾いてしまうため、しばらく持て余していました。そんな時、100均でカラフルなS字フックを見つけたので、カゴを吊るす... -
バンザイ寝😸
帰宅してこたつをそーっとのぞいたら万歳しながら寝てる子が😸面白い寝相&寝顔なのに、なんだか胸を締め付けられるような切ない気持ちに。息子の赤ちゃんの頃を思い... -
とらねこジーナ
1か月ほど前に、保護猫を迎えました。キジトラの女の子で、名前はジーナ。コンペイに妹が出来た〜‼️と息子は大喜び🙌 コンペイとともに、度々スタッフノートにも登場する... -
コンペイの冬支度
先週末、アトリエを利用して溺愛するぬいぐるみ コンペイの服を作った息子🪡手厚いサポートのお陰で時間内に素敵なパーカーを完成させることが出来て本人も大満足でした🙌... -
OGURI展 @ TREKVOGEL
先週末、安曇野にあるTREKVOGELさんで開催されたOGURI展に行ってきました。テーブルの上で繰り広げられる小さなゴリラの世界。最高でした🙌 2年前にオグリナミちゃんの作... -
まつもと古市#105出店
次回、10月13日(日)信州スカイパークで開催されるまつもと古市#105に出店することになりました!夏から働き始めた会社の住宅再生事業の一環で古道具を取り扱うことに✨ ... -
夏の工作
夏休みが終わり火曜日から学校が始まった息子。夏の間、100均の材料を駆使して色々なものを作っていたのでご紹介します。 NO.1 フェルトでつくったニョロニョロ(↑上の... -
母と刺し子
着物の仕立て職人だった母は、仕立ての仕事を辞めてからもパッチワーク教室に通ったり着物をリメイクしたりと、毎日何かしらの針仕事をしています🪡 そんな母にぴったり✨...
12